工房について

コンセプト

昨今、“ものを大切に長く使う”というライフスタイルを選ぶ方が増えています。また、エコやエシカルといった考え方や行動も意識されるようになってきました。
金継ぎと漆器のお手入れは、そんなライフスタイルを支える一つの方法です。日々使う器の修理やお手入れを気軽に楽しく施すことは、“ものを大切に長く使う”生き方に沿うことだとLa Laque KYOTOは考えます。

  • La a Laque KYOTO
  • La a Laque KYOTO
  • La a Laque KYOTO
  • La a Laque KYOTO

器の再生にかける想い

私が器の再生に興味を持ったのは、阪神・淡路大震災がきっかけでした。日々の暮らしの中で当たり前に使われていた器が災害で壊れてしまい、大きな喪失感に苛まれ続けている方が沢山おられることを知った私は、それらをどうにか直せないかと頭を悩ませていました。何かよい方法を……と求め走り回った先で、古来からの知恵が詰まった素晴らしい技術である金継ぎと出会ったのです。
その後、漆工芸の技術を習得する機会も得、より深く『器』と人々の関係性に触れることとなります。そういった経験の中で、器はただ暮らしの道具として使われるだけではなく、人々のいとなみを記憶し、想いを繋ぐ存在であると私は強く確信しました。
皆さまの大切な器が、末長く皆さまと繋がっていられますように。そんな願いをこめ、伝統の技術を通して、器と人と向き合っています。

La Laque KYOTO
La Laque KYOTO

事業紹介

磁器のお手入れ(金継ぎ)

漆を使った金継ぎという手法で、欠けや割れ、ひびの生じた陶磁器を修理いたします。

器の出張定期お手入れ

飲食店などで使われている漆器の状態を定期的に確認し、お手入れをいたします。大きな破損を防ぎ、常に良好な状態で使えるように整えることができます。併せて在庫管理のお手伝いも可能です。

漆器の販売

古物・新品を問わず販売しております。職人による塗り直し品や、作家が手がけた一点ものの作品などもございます。

漆工芸・漆文化の広報活動

金継ぎのワークショップ・漆器を使ったテーブルコーディネートの提案・作品展示・即売会・手入れ方法の講習など、さまざまな活動を行っております。

漆器の修理

当工房にて対応が難しい大きな破損がある場合は、パートナー契約を結んだ職人への取次をいたします。

漆器のリフォーム

塗り直し・絵付け・柄足し・名入れ・紋入れなどを行い、漆器を再生いたします。

漆器のオーダーメイド

用途に応じた漆器の製作・販売をいたします。

付属品の提供

桐箱、仕覆の調達、製作・販売をいたします。

※一部工程を外部の職人が手掛ける場合がございます。

プロフィール

髙橋りえ

大阪生まれ
2001年金継ぎに出会う
大阪・神戸の文化サロンで金継ぎ教室の講師
2017年度 京都市伝統産業技術継承者育成
漆工コース修了
京都・嵯峨に作業場開設
個人・料亭の器の修理と、漆器のメンテナンスを行う
漆器をフルリフォームして日常使いで愉しむ

La Laque KYOTO プロフィール

La Laque KYOTO 工房のご案内

La Laque KYOTO

ラ ラック キョウト

住所
〒616-8415
京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前宮ノ下町

工房は、普段は公開しておりません。まずはお問い合わせよりご連絡ください。

お問い合わせ

お問い合わせやご依頼・ご相談など、こちらからお気軽にご連絡くださいませ。